会長のひとこと
経営などのためになる著名人の名言、ときには本人オリジナルの格言を、月に一度みなさまにご紹介いたします。

9月のひとこと…
「一利を興すは一害を除くに如(し)かず」
耶律楚材(やりつ-そざい)モンゴル朝初期の政治家。
「ひとつの利益のある事を始めるよりも、一つの害あることを取
り除く方が良い。」という意味です。「一つの事を新しく始める
よりも無駄な一つの事を減らす方が良い。」とも解釈できます。
経営改善を考える時、どうしても新しい事への取り組みに目が行
きがちですが、本来業務、基本業務の改善をとことん考えること
とのバランスが崩れがちです。
十分に注意しなければならない事だと思います。